40代男性:5年以上続いた首のこりの改善例

今回ご紹介するのは、5年以上続く首のこりに悩まされていた40代男性のお客様です。

お仕事は現場作業で、日々身体を使う環境にあるなか、慢性的な首のこりに加え、
朝起きると首の後ろがズーンと重く痛むというつらい状態が続いていました。

整体や鍼など、これまでにさまざまな方法を試されたそうですが、
なかなか根本的な改善には至らず、半ば諦めかけていたとのことです。

特に、「ある日ふいに首がバキッとなってから調子が悪化した」とお話しされており、
それ以来、頭の付け根~肩甲骨の内側~肩にかけて、
一体化したようなこりを強く感じるようになったそうです。

ひどい時には頭痛を伴うこともあり、日常生活にも大きく支障をきたしていました。

初回の施術後も、まだ首のこりは残っており、すぐに改善したという感覚は得られなかったそうですが、
ご本人がセルフケアや姿勢の見直しに積極的に取り組んでくださったこともあり、
施術の回数を重ねるごとに、首の状態に徐々に変化が見られるようになりました。

また、現場作業で日常的に腕をよく使うことから、腕の筋肉が非常に硬くなっており、
このガチガチな腕の状態が首のこりにも悪影響を与えていることが判明。

そこで、施術では首だけでなく、腕の筋肉の柔軟性を取り戻すことにも力を入れました。

その結果、身体全体のバランスが整いはじめ、
「日常の姿勢が自然と良くなってきて、首も以前より軽く感じるようになった」と、変化をご実感いただけました。

最終的には、肩や肩甲骨付近にわずかにこりを感じる程度にまで回復し、
首の重だるさや痛みは大きく軽減されました。

長年悩まれていた不調でも、身体全体を見ながら丁寧に整えていくことで、
確実に変化が生まれることを改めて感じた症例でした。

同じようなお悩みを抱えている方は、どうぞ一度ご相談ください。
根本的な改善に向けて、しっかりサポートさせていただきます。