今回は、長年の首・肩こりに悩まされていた30代女性のケースをご紹介します。
ご来店時の症状
この方は、高校生の頃から首や肩のこりを感じていましたが、3〜4年前から特に症状が強くなり、日常生活にも影響が出るようになったとのことでした。
慢性的な首・肩のこり
頭痛すると吐き気を伴う
車の運転中、首を振り返りにくさを感じる
といったことにお悩みでした。
デスクワークやスマホの使用など、長時間前傾姿勢が首や肩に負荷をかけている可能性が高いと考えられました。
施術の経過と変化
初回の施術では、首や肩の筋肉がガチガチに固まり、可動域がかなり制限されている状態でした。
施術後すぐに、
✅首・肩の重たさが軽減
✅運転中に振り返る動作がスムーズになった
✅全身の血流が良くなり、体が軽くなった感じがする
といった変化を実感していただけました。
施術を続けていくうちに、体の状態がより改善していきました。
首の動かしやすさがさらに向上し、肩のこりも軽減、
3回目以降は頭痛や吐き気がほとんどなくなり、日常生活が快適に。
更に施術を重ねていくことで首や肩のこが気にならない日が増えてきた。
最終的には、首がとても動かしやすくなり、以前のようなつらさがほとんどなくなった。
という状態まで改善しました。
改善のポイント
この方の施術では、首・肩だけでなく、肩甲骨や背中全体の原因の部分を整えることを意識しました。
✅首の動きを制限していた肩甲骨周りの調整
✅肩のこりを意識して腕や胸の筋肉のケア
✅姿勢のクセを改善するセルフケアの指導
特に、肩が内側に巻き込まれてしまう「巻き肩」の状態になっていたため、姿勢改善のエクササイズも伝えて、ご自宅で実践していただきました。
最終的な状態と今後のケア
✔首の可動域が広がり、施術のしやすさを実感
✔頭痛や吐き気の頻度が激減
✔肩こりの不快感が大幅に軽減
と、症状が大きく改善しました。
しかし、デスクワークやスマホの使用など、日常生活の習慣によって首・肩の負担がかかりやすい状況は変わらないため、定期的なメンテナンスが大切になります。


まとめ
今回のケースでは、高校生の頃から続く慢性的な首・肩こり、施術とセルフケアを大幅に改善しました。
首や肩のこりは放っておくと頭痛や吐き気などの症状にもつながるため、早めのケアが重要です。
同じような症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたに合った施術とケアで、つらい症状を改善していきます。
