上向くとツラかった首が改善しました!

こんにちは、ちめぐり整体院 院長の保坂です。

先日いつもより首の動きが悪くてつらい、
という方の施術をさせていただきました。

セルフケアなども熱心にされており、
何かあってもご自身で解決をすることが多い方でした。

しかし、今回首がつらいのが解決できなくて、
困った末にご来店されました。

動きを確認させてもらうと、
上を向くときに変な動きをしていました。

文章では分かりづらいかもしれませんが、
上向く際に途中までは通常通り動いているのですが、
途中から首が後ろにずれるようにスライドさせて上を向いていました。

体を触ってみると首の後ろ側の板状筋という筋肉が非常に硬くなっており、
動きづらくなっている様子がありました。

その板状筋の硬さを取ることに注力し、
なおかつ鎖骨周りもトラブルを起こしていたので解いていきました。

そのときのビフォアフター写真がこちら

上向くとツラかった首が改善しました!_20240110_1

可動域が大きく改善しましたね!
上を向くと言う動作が相当楽になったと思います。

施術後、上を向く際に変な動きはなくなっており、
スッと上を向けるようになりました。

これらは首の詰まりが強かったが故に引き起こっていました。

首の可動域がなくなってきたときに、
『代償動作』と呼ばれる現象が発生します。

代償動作とは、
首のある部分が動かない代わりに、
他の部位を使って可動域を確保しようとする現象です。

今回は、首の伸展、という動作ができなくなっていたので、
首のスライドを使って動きを補う、代償動作が見受けられました。

代償動作を行うと他の部位が不必要に負担がかかります。

代償動作が起こらないように、
早く原因を取り除いてあげるべきでしょう。

ただこの代償動作は、ご自身で気づく事は相当難しいです。
なので、少しでも首が動きづらいと感じたら、早い対処をお勧めします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

首専門 ちめぐり整体院

横浜 東神奈川 東白楽

整体 指圧 マッサージ 
首専門(ボキボキしない) 首整体 根本療法
フェイシャルマッサージ ヘッドマッサージ
首コリ 肩コリ 腰痛 姿勢改善 姿勢矯正 猫背 眼精疲労 ストレートネック
妊婦・マタニティ整体・子連れOK

斜角筋 板状筋 胸鎖乳突筋 鎖骨下筋 後頭下筋群

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~