こんにちはちめぐり整体院 院長の保坂です。
先日も五十肩でお悩みの方の施術をさせて頂きました。
最近、五十肩の方が増えてます!
五十肩は負担蓄積型の障害です。
長年肩甲骨の動きが悪い状態で、肩を使い続けることにより、
いよいよ痛みとして現れてくるのが五十肩です。
今回、施術させていただいた方は
腕を上げるのがしんどいくらい肩を痛めている方でした。
体を見てみると、
肩関節に関わる筋肉がガチガチに固まっていました。
それらの筋肉をツボ押しして施術していきました。
その時のビフォーアフターがこちら

肩が後ろに回るようになりましたね。
でも、残念ながら、これでも肩の痛みは残るんです。
肩関節の内部が壊れていて、
それを施術で直すことができないからです。
肩関節の可動を上げるということは、
肩関節の負担を減らすことにつながります。
このような状態を維持して
肩関節内部の痛めている部分が治るのを待つ、
肩関節に負担がかからないように動かして行く、
というのが、五十肩の治し方になります。
負担がかからないように行える
簡単なエクササイズもご指導させていただきました。
施術も長丁場になっていきますが、
確実に直していきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
首専門 ちめぐり整体院
横浜 東神奈川 東白楽
整体 指圧 マッサージ
首専門(ボキボキしない) 首整体 根本療法
フェイシャルマッサージ ヘッドマッサージ
首コリ 肩コリ 腰痛 姿勢改善 姿勢矯正 猫背 眼精疲労 ストレートネック
妊婦・マタニティ整体・子連れOK
斜角筋 板状筋 胸鎖乳突筋 鎖骨下筋 後頭下筋群
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~