カフェでのひととき、その姿勢…首に負担をかけていませんか?

お気に入りのカフェでゆったり過ごす時間。
本を読んだり、パソコンを開いたり、スマホを眺めたり――気づけば数時間。
リラックスしているつもりが、首や肩がガチガチになってしまった経験はありませんか?

カフェの椅子やテーブルは、自宅やオフィスと違って高さが合わないことも多く、自然と前のめりの姿勢になりやすいもの。
さらにスマホを覗き込むように操作したり、パソコンを低い位置で使ったりすると、首が下向きに固定されて深部の筋肉が硬直してしまいます。
その結果、首こり・肩こりだけでなく「頭の重だるさ」や「集中力の低下」にまでつながるのです。

対策はとてもシンプル。
・長時間同じ姿勢をとらない
・30分に一度は首や肩を軽く回す
・スマホや本を少し目線の高さに近づける

当院では、このように“日常のちょっとした時間”に現れる姿勢パターンを見抜き、首を軸に整える施術を行っています。
「ただカフェでくつろいでいただけなのに…」そんな日常の癖が、首の不調をつくることも少なくありません。

せっかくのリラックスタイムを、首の疲れで台無しにしないために。
首のケアを意識して、もっと心地よい時間を過ごしてみませんか?