キッチンに立つ時間と首の関係

料理をしていると、つい夢中になって気づけば長時間キッチンに立っていませんか?
包丁を使うときに下を向いたまま、洗い物で前かがみの姿勢を続ける…実はこれ、首にとって大きな負担になっています。

下を向く姿勢は、重たい頭を首の後ろ側の筋肉だけで支える状態。短時間なら問題なくても、積み重なると首こりや頭痛の原因になりやすいのです。さらに、肩までガチガチに固まってしまうことも。

改善のポイントは「作業台と目線の高さを近づける」こと。まな板を少し高くする、洗い物の合間に首を回すなど、ちょっとした工夫で負担は軽くなります。

毎日の食事作りを快適に続けるためにも、首のケアを意識してみませんか?