首のこりや痛みと聞くと「姿勢の悪さ」がまず思い浮かびますが、実は 運動不足 も大きな原因です。
デスクワークやスマホ時間が長く、ほとんど体を動かさない日が続くと、筋肉は本来のしなやかさを失い、固まりやすくなります。特に首や肩まわりは、同じ姿勢を支え続けることで血流が滞り、酸素や栄養が届きにくい状態に。すると「重だるい」「頭がぼんやりする」といった不調が現れやすくなります。
実際、首は頭の重さを支える大事な土台。筋肉が動かずに固まれば、その負担は倍増し、痛みやコリへとつながります。
日常でできる対策はシンプル。長時間座りっぱなしを避けて、1時間に一度は首や肩を回す。深呼吸をして筋肉に酸素を届ける。ウォーキングやストレッチなどの軽い運動を習慣にすることが効果的です。
当院では、一人ひとりの姿勢パターンや生活習慣を踏まえ、首を軸に全身を整える施術を行っています。動かさず固まった首を解放し、再び快適に動ける体づくりをサポートします。
「運動不足で体が重い」「首が固まっている気がする」そんな方は、一度首から整えてみませんか?