仕事中や読書中、ふと気づけば頬杖をついていませんか?
楽に感じる姿勢ですが、首にとってはかなりの負荷。
頬杖は、頭の重さ(約5kg)を片側の腕で支えるため、
首の骨が片方だけに傾き、筋肉や神経に偏った圧がかかります。
この状態が長く続くと…
・首や肩のこり
・片頭痛
・顔のむくみや歪み
などにつながることも。
また、あごの関節が歪み首の状態にも影響してきます。
特にデスクワークの方は、無意識にこの姿勢になりやすいので要注意です。
当院では、このような日常動作による首の歪みを見抜き、
深層筋までアプローチする施術で、負担をリセットします。
「首が重い」「片側だけこる」という方は、
その頬杖のクセがサインかもしれません。