首こりって“気づいたときには限界”になっていませんか?

「最近なんかスッキリしないな」
「肩を回しても全然ラクにならない」
そんな日、ありませんか?

実はその違和感、首の奥の筋肉が悲鳴を上げているサインかもしれません。

スマホを見ながらごはん
ソファでうたた寝
お風呂上がりにベッドで動画

ぜんぶ“首に負担がかかりやすい姿勢”です。
しかも、じわじわとした負担は自分では気づきにくいもの。
気がついたときには、頭が重い・目がつらい・集中できない…そんな状態になっていたりします。
症状が急にでてきた時にはすでに負担が積み重なっているんです。

当院では、その人の日常パターンに合わせて、
「どこに負担がたまっているか」を見抜いたうえで、首を軸に全身を整えています。