【家族の首、揉んじゃダメです!】

「首が辛そうだから…」と、家族の首を揉んでいませんか?
実はそれ、逆効果かもしれません!

❌ 素人が首を揉むと悪化する理由 ❌
首こりの多くは、筋肉が伸びすぎてしまっている状態 です。
そこをゴリゴリ揉むと、さらに筋肉が伸びてしまい、かえって首の負担が増えることに。
一時的に気持ちよく感じても、後から余計に張りが強くなることが多いんです。

✅ 正しいケアのポイント ✅
✔ 首ではなく、肩や腕を優しくさすって血流を良くする
✔ 温めたりストレッチをして緊張を和らげる
✔ 手のひらや腕をほぐして首の負担を軽減する
✔ 姿勢や日常のクセを見直して負担を減らす

「首が辛いなら首を揉めばいい」 というのは間違い!
大切な家族のために、正しいケアをしてあげましょうね✨
首こりに悩んでいる方は、他のブログも読んでみてください