【首が痛くても、首のマッサージは行かない方がいいです】

首がつらいから…と、
近所の適当なマッサージ屋を予約、、、

その場では少し楽になって、またすぐに元通り…
そんな経験をしているなら要注意!

一般的な首のマッサージでは
「症状が出ている部分」 だけをほぐしているため、
根本的な改善にはつながりません。

✅ 首こりの原因になりやすい場所
❶ 首の前側(胸鎖乳突筋などが硬くなると、後ろの筋肉が引っ張られる)
❷ 腕や手の筋肉(デスクワークやスマホ操作で負担が蓄積し、首に影響)
❸ 顔や頭の筋肉(噛み締めやストレスが首の筋肉を緊張させる)

首こりは 「首だけの問題ではない」 ということ。
さらに重要なのは、なぜその場所が硬くなってしまったのか?
という根本原因まで理解すること。

「何度マッサージしてもすぐ戻る…」と悩んでいるなら、
アプローチを見直すべきタイミング!

本気で首を改善したいなら、他のブログも読んでみてください