「気づかないうちに首を疲れさせていませんか?」

朝起きたとき、首の後ろが重い。
肩もなんだか詰まってる感じがする。
そんな日が続いている人は、“夜の食いしばり”が関係しているかもしれません。

実は、食いしばりや噛みしめる力はかなり強く、その緊張は首の深部まで伝わり、筋肉を硬くしてしまいます。
とくに、ストレスを感じやすい人や集中するタイプの人ほど、
無意識に歯を食いしばっていることが多いんです。

首の筋肉は、あごや頭とも深い関係があります。
そのため、首のこりをほぐしても根本が“かみしめ”のままだと、
またすぐに首が重くなる…という悪循環に。

当院では、首だけでなく、
あごまわりや頭の筋肉のバランスも丁寧に整えていきます。
「朝から首がつらい」「寝てもスッキリしない」という方には、
一度チェックしていただきたいポイントです。

「首が悪い」と思っていたら、実は“あご”だった。
そんなケース、意外と多いんですよ。